かつら木の郷と湯元長座の違い

Home フォーラム お宿の口コミ かつら木の郷と湯元長座の違い

  • このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にタビエルにより21年、 3ヶ月前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • #5549 返信

    gorouと申します。
    夏頃に温泉を予定していて宿探しをしており、このサイトを見つけて大変参考にさせていただいております。
    とてもわかりやすくまとめていらっしゃいますよね。
    その中で自分なりに候補にしたのが、かつら木の郷と湯元長座です。
    姉妹旅館との事ですが、どちらに行こうかと迷っています。
    (それぞれのサイトも熟読してしまいました)
    イメージでも些細な事でもなにかもう一押しがあれば、と悩んでいます。
    どなたか、何かヒントあればぜひ。


    タビエル
    #200004197 返信

    gorouさんこんにちは。このサイトを見つけてくださってありがとー!福地温泉付近では7月中旬頃にホタルが見られるそうで、露天風呂からみられれば、それはそれは楽しいそうです。出会えるといいですね。さて、私の感じ方もあまりあてにはなりませんが、ご参考にしてくださいね。「長座」と「かつら木の郷」はどちらも私がとても気に入っている宿です。どっしりとした風格は長座の方が上です。そこにずっしり根をおろしたような感じです。この印象は内湯、露天風呂にも当てはまります。貸切風呂は似ていますがかつら木の郷のほうが若干変化があって面白いと感じるかもしれませんね。長座は敷地は十分広いので館内を散策するだけでウキウキできます。客室数は33室とちょい多目なので、隠れ家みたいな雰囲気がお好みでしたらかつら木のほうが近いかもしれません。かつら木の郷はまだ新しく(とは言っても何年も経ちますが)、ご主人・女将さんも若く、従業員の対応など固まってない部分があるかもしれません。そこに懸命さが感じられれば、私は多分その宿に惚れてしまうでしょう。私としてはどっしりと重厚な雰囲気に浸りたいときは長座宿をより近く感じたいときはかつら木を選ぶと思います。さあじっくり迷ってください!ありがとー!


    gorou
    #200004198 返信

    タビエルさん早速情報ありがとうございます。> 福地温泉付近では7月中旬頃にホタルが見られるそうで、まさしく7月中旬に行く予定です。これは楽しみです。> ご主人・女将さんも若く、従業員の対応など固まってない部分があるかもしれません。> そこに懸命さが感じられれば、私は多分その宿に惚れてしまうでしょう。結構好きです。逆に接客慣れしているよりも。> さあじっくり迷ってください!悩んだ結果、いい方法を見つけました!こじんまりしていると勝手に判断して、51%気持ちが傾いたかつら木の郷にしました。それで、湯元長座も捨てがたいので、「のくとまり手形」という他の宿の温泉に1回入れる権というおいしいサービス使って、そっちの露天風呂もはいちゃって少しでも雰囲気を味わっっちゃおうと決めました。なお、その後は去年行って気に入ってしまった白骨温泉に泊まる予定です。そこだけひらけていて、ほかにはなにもないざわついていない空間が気に入りました。(外国で言うならばスイスっぽい景色と勝手に感じました)宿は、これも去年に続いて湯川荘にする予定です。また行ってきたら合わせて報告させてください!


    ささ
    #200004199 返信

    湯川荘はリニューアルしたとのこと、また書き込みをお待ちしてます。数年前の3月にお邪魔した時は、平日の道路の開通直後という事で宿泊客は私達二人だけでした。二人合わせて3万円で全館貸切状態!、二度と味わえない贅沢でした。そういう訳で、お風呂もお好きにお使いくださいとの言葉に甘え、最初は男湯に二人で入り、着替えるのが面倒だ!ということでバスタオルを巻いたままで女湯に移ったのですが、スリッパと浴衣は男湯に置いたままだったので、お宿の方は男湯にいると思ったのでしょう、女湯の電気を消されてしまいました。真っ暗な露天風呂で二人で大笑いしてました。お料理もまるで割烹のカウンターに座った感じで、私達の食べるペースに合わせタイミング良く頂きました。岩魚のおさしみの美味しさに感動!!!したお宿でした。


    gorou
    #200004200 返信

    かつら木の郷行ってきました。蛍は残念ながら見られませんでしたが、本当に満足しました。タビエルさんのレポートにあるように、あの吹き抜けのロビーで開いた窓から開放的なロビーの空間へのそよ風にあたりながらソファーに座っているのはとても心地よかったです。夜も、小さな明かりがロビーを中心にところどころに灯っていて、ついついちょこっと座ったりしてここちよい気分を満喫しました。夜は真っ暗で非常口の明かりだけで、外へのドアは閉め切ってあって、「夜は部屋の外に出ないものだ」っという雰囲気が宿のイメージが占めておりましたが、これもあの宿のつくりと働く方の配慮によるものなのでしょう。感激です。。あのきれいな広い貸切風呂(アメニティも充実)、各自仕切られた個室でいただく炉端料理、宿の場所による微妙に違う香りにも満足しました。今後もあの静かなここちよい雰囲気を維持していただくためにも泊まる側もマナーよくいきたいものです。(今度は「離れ」に泊まってみたいと思います。)長座には、「のくとまり手形」を使って15:00?16:00までの利用時間帯を使って大浴場につかってきました。ただまだ明るいうちでのお風呂と玄関だけの短い時間の滞在でしたのでそれだけでは、よさを十分に満喫できませんでした。(やはり虫が良すぎました、泊まらないとわからないですねきっと、今度はかつら木との連泊を狙います。)


    タビエル
    #200004201 返信

    gorouさんこんにちは。書き込みありがとー&1ヶ月遅れの返信申し訳ありません!かつら木の郷良かったですね。私は匂い・香りで、日ごろは忘れていた記憶が鮮明によみがえることがあるんです。囲炉裏の匂いをかぐと、囲炉裏のある宿の記憶がよみがえってきます。感想を読んでいたら私もまた行きたくなってしまいました。これからもよろしくお願いします。ありがとー!

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
返信先: かつら木の郷と湯元長座の違い
あなたの情報:




5 Comments
  1. gorouさんこんにちは。このサイトを見つけてくださってありがとー!福地温泉付近では7月中旬頃にホタルが見られるそうで、露天風呂からみられれば、それはそれは楽しいそうです。出会えるといいですね。さて、私の感じ方もあまりあてにはなりませんが、ご参考にしてくださいね。「長座」と「かつら木の郷」はどちらも私がとても気に入っている宿です。どっしりとした風格は長座の方が上です。そこにずっしり根をおろしたような感じです。この印象は内湯、露天風呂にも当てはまります。貸切風呂は似ていますがかつら木の郷のほうが若干変化があって面白いと感じるかもしれませんね。長座は敷地は十分広いので館内を散策するだけでウキウキできます。客室数は33室とちょい多目なので、隠れ家みたいな雰囲気がお好みでしたらかつら木のほうが近いかもしれません。かつら木の郷はまだ新しく(とは言っても何年も経ちますが)、ご主人・女将さんも若く、従業員の対応など固まってない部分があるかもしれません。そこに懸命さが感じられれば、私は多分その宿に惚れてしまうでしょう。私としてはどっしりと重厚な雰囲気に浸りたいときは長座宿をより近く感じたいときはかつら木を選ぶと思います。さあじっくり迷ってください!ありがとー!

  2. タビエルさん早速情報ありがとうございます。> 福地温泉付近では7月中旬頃にホタルが見られるそうで、まさしく7月中旬に行く予定です。これは楽しみです。> ご主人・女将さんも若く、従業員の対応など固まってない部分があるかもしれません。> そこに懸命さが感じられれば、私は多分その宿に惚れてしまうでしょう。結構好きです。逆に接客慣れしているよりも。> さあじっくり迷ってください!悩んだ結果、いい方法を見つけました!こじんまりしていると勝手に判断して、51%気持ちが傾いたかつら木の郷にしました。それで、湯元長座も捨てがたいので、「のくとまり手形」という他の宿の温泉に1回入れる権というおいしいサービス使って、そっちの露天風呂もはいちゃって少しでも雰囲気を味わっっちゃおうと決めました。なお、その後は去年行って気に入ってしまった白骨温泉に泊まる予定です。そこだけひらけていて、ほかにはなにもないざわついていない空間が気に入りました。(外国で言うならばスイスっぽい景色と勝手に感じました)宿は、これも去年に続いて湯川荘にする予定です。また行ってきたら合わせて報告させてください!

  3. 湯川荘はリニューアルしたとのこと、また書き込みをお待ちしてます。数年前の3月にお邪魔した時は、平日の道路の開通直後という事で宿泊客は私達二人だけでした。二人合わせて3万円で全館貸切状態!、二度と味わえない贅沢でした。そういう訳で、お風呂もお好きにお使いくださいとの言葉に甘え、最初は男湯に二人で入り、着替えるのが面倒だ!ということでバスタオルを巻いたままで女湯に移ったのですが、スリッパと浴衣は男湯に置いたままだったので、お宿の方は男湯にいると思ったのでしょう、女湯の電気を消されてしまいました。真っ暗な露天風呂で二人で大笑いしてました。お料理もまるで割烹のカウンターに座った感じで、私達の食べるペースに合わせタイミング良く頂きました。岩魚のおさしみの美味しさに感動!!!したお宿でした。

  4. かつら木の郷行ってきました。蛍は残念ながら見られませんでしたが、本当に満足しました。タビエルさんのレポートにあるように、あの吹き抜けのロビーで開いた窓から開放的なロビーの空間へのそよ風にあたりながらソファーに座っているのはとても心地よかったです。夜も、小さな明かりがロビーを中心にところどころに灯っていて、ついついちょこっと座ったりしてここちよい気分を満喫しました。夜は真っ暗で非常口の明かりだけで、外へのドアは閉め切ってあって、「夜は部屋の外に出ないものだ」っという雰囲気が宿のイメージが占めておりましたが、これもあの宿のつくりと働く方の配慮によるものなのでしょう。感激です。。あのきれいな広い貸切風呂(アメニティも充実)、各自仕切られた個室でいただく炉端料理、宿の場所による微妙に違う香りにも満足しました。今後もあの静かなここちよい雰囲気を維持していただくためにも泊まる側もマナーよくいきたいものです。(今度は「離れ」に泊まってみたいと思います。)長座には、「のくとまり手形」を使って15:00?16:00までの利用時間帯を使って大浴場につかってきました。ただまだ明るいうちでのお風呂と玄関だけの短い時間の滞在でしたのでそれだけでは、よさを十分に満喫できませんでした。(やはり虫が良すぎました、泊まらないとわからないですねきっと、今度はかつら木との連泊を狙います。)

  5. gorouさんこんにちは。書き込みありがとー&1ヶ月遅れの返信申し訳ありません!かつら木の郷良かったですね。私は匂い・香りで、日ごろは忘れていた記憶が鮮明によみがえることがあるんです。囲炉裏の匂いをかぐと、囲炉裏のある宿の記憶がよみがえってきます。感想を読んでいたら私もまた行きたくなってしまいました。これからもよろしくお願いします。ありがとー!