嶽温泉 小島旅館の宿泊レポート
嶽温泉 小島旅館 宿泊レポ
嶽温泉 小島旅館 お部屋 一般客室 四季折々に表情を変える”岩木富士”の別名を持つ美しい岩木山、
岩木山周辺のグルメ
tag:岩木山
基本情報
住所 | 〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢20 |
電話 | 0172-83-2130 |
客室数 | 14室 |
泉質 | 硫黄泉 |
料金の目安 | |
公式サイト | http://kojimaryokan.com/ |
より大きな地図で タビエル を表示
住所 | 〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢20 |
電話 | 0172-83-2130 |
客室数 | 14室 |
泉質 | 硫黄泉 |
料金の目安 | |
公式サイト | http://kojimaryokan.com/ |
より大きな地図で タビエル を表示
先日は、大変お世話になりました・・・ゴルフの帰りに、お邪魔したのですが、泉質がすばらしくびっくりしました!! (弱イオウ泉の、肌つるつる湯)お風呂で、入ってる方々と話をしたのですが、皆同じく「良いお湯だ」・・「良いお湯だ」と口癖のように言ってました。はっきり言って、夕飯は期待してなかったのですが、こりゃ又びっくり!!舞茸ご飯は美味しいし、刺身は新鮮だし、地酒は旨いし、料金は安いしで、言うこと無しの満足感で帰ってきました・・ヽ(^。^)ノ暇を見つけて、又行きたいと思います。小島旅館の皆さん・・・ありがとうございました。 ★ しかし、良いお湯だったな?
お風呂が改装される前に泊まりに行ったことがあります。建物自体は若干中途半端な感じは否めませんが、お湯はとてもすばらしく、お風呂も秘湯ムードがあってよかったですよ(改装前のはなし)。それと、料理がとてもよかった!夕飯はもちろん、朝食の貝焼き味噌と夜食に頂いた嶽のキミというトウモロコシは、いまでもわが家の語り草になってます。