奥飛騨・福地温泉 ひだ路の宿泊レポート

ひだ路の口コミ

tag:ひだ路

Home フォーラム 奥飛騨・福地温泉 ひだ路

3件のトピックを表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件のトピックを表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

基本情報

 


より大きな地図で タビエル を表示

63 Comments
  1. 部屋露天・掘りごたつ・囲炉裏・そしてなんと言ってもごはんがうまい!これ以上の宿に泊まったことがありません。また行きたい!

  2. 彼と行ってきました!カップルにもおすすめ。適度な接客でうれしかったです。何といっても部屋に付いている露天風呂は最高で5回入ってしまいました!

  3. 当日、急に思いたって、お世話なることになったんですが、想像以上でした。宿の方はさりげなく親切で、さわやかでした。お部屋の雰囲気も、お風呂も最高にくつろげました。幸せな一日をありがとうございました。感謝しています。

  4. 3月10日にひだ路さんへお世話になってきました。ホームページ通りのたいへん綺麗なお宿で、特に朝晩とも御飯はボリュームも味も大満足でした。部屋に付いている露天風呂も清潔だったのですが、唯一の不満??としてはお湯が少し熱いように感じられ長湯するにはちょっと…という感想でした。全体としては大満足の温泉旅行になりまたぜひひだ路さんに行きたいです。

  5. 4/14、15日とお世話になってきました。上司に紹介され、行く前にいろいろと調べてから行ったのですが、(ダビエルさんHPにおせわになりました。)とってもよかったです。福地温泉街もすごく静かなところでほんとに、何かも忘れてのんびーりできる場所でした。ひだ路さんも適度な接客と、ごはんが皆様のゆうとおり最高においしかったです。派手な料理ではなく、田舎料理なのですが、ひとつひとつの素材が抜群んいおいしくて感動します。お風呂も予想以上に広くてきれいで、言うことなしです。お湯が熱いとのご意見がありましたけども、夕方前のお湯が少し熱く感じましたが、それ以降は適温でとってもいいお湯でしたよ^^私も何回も入ってしまいました。人目をきにすることなく自由に入れるのはほんとにいいですね。気軽に足湯だけなどもできますよ。あと、ひだ路さんのすぐ裏手でやる、朝市がまたまた風情があって、おいしいものもたくさんあって必見です。是非皆様一度足をはこんでくださいね。

  6. GWに2泊しました。とてもよかったです。ご飯が最高においしかったです。ただ山菜が食べれない人や、豪華な料理を期待している人にはイマイチかも。宿泊料金もGWで2万5千円と露天風呂付きのお部屋でこのお値段はかなりお得と思います。友人もとても気に入ってくれて、また行きたい宿のひとつになりました。

  7. 先日、平日に一泊しました。部屋風呂最高でした。2万円であの内容ならば、納得です。もう一度訪れてみたいです。大きなお風呂にも、行きたければよその風呂に行けばいいだけですもんね、のんびりできる一日でした。ただ、一つ疑問が。今度は2泊も考えているのですが、2泊したら食事の内容はどうなるのですかね?違ったものだしてくれるのかな?どうなんでしょう?どなたか、ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

  8. 6/4に一泊しました。皆さんの評判の通り、静かでそしてノンビリとおいしいものを沢山いただきました。各部屋の露天風呂も清潔で、内風呂から露天に出入りできるようになっていてとても利便性の良い作りになっていました。館内もとても静かで、のんびりと奥飛騨の一夜を楽しみました。

  9. 僕は身長183cmなのですが、部屋に着いたら既に特大の浴衣と羽織が用意されていたのは初めてでした。 多分、宿帳に記入している時に用意して下さったのだと思います。食事も板さんの手の込んだ料理が並び、とても宿賃からは考えられない質の高さを感じました。 ご飯の美味しさも特筆ものだし、汁物が鍋で出てきて驚きました。部屋付の露天の風呂も源泉掛け流し、とうとう大風呂には入らずに帰ってきました。 朝食が済んでも布団を片付けずに置いてくれるので、また風呂に入ってゴロ寝!!雪が降ったらまた行きます。

  10. 今月の平日行ってきました。2年半ぶりの2回目です。前回は結婚式の翌日に行きました。すごく気に入ったのでもう一泊したいと思い、夕食後に連泊依頼しましたら、快く受け入れて頂きました。前の書きこみで質問がありましたが、夕食内容は変わっていました。冬だったので1日は鍋だったと記憶してます。今回は、急遽ひだ路行きを決めたのですが、前日の夜(19時)にもかかわらず、今回も快く受けて頂けました。また行きたいと思います。

  11. 大満足!先日行ってきて、のんびりと過ごすことができました。部屋の露天、食事、いずれもよかったのですが、とりわけ、食事が気に入ってしまいました。素朴でありながら、質、量ともに充実していたと思います。もちろん部屋の露天風呂も気持ちよく、何回も入ってしまいました。質が高いにもかかわらず、料金が手頃でかなり得した気がします。次に行くときは、掘りごたつに入ったり、雪を見ながら露天風呂に入りたいです。

  12. 2泊しましたが、1日目とは全く違った料理で大満足でした。好みはあるでしょうが、ここのご飯は素朴で本当においしいですよね。隣の方は3泊されていたみたいですが、2泊とも食事がすばらしかったので、最終日の今日は何がでてくるのかとても楽しみだっておしゃってましたよ。

  13. みなさん、遅くなりましたがレスありがとうございました。そろそろ、奥飛騨もいい季節になってきたので、行きたいなーと考えています。雪の中で風呂に入るのも最高ですね。

  14. 10月20日旦那と一泊旅行で行ってきました。その日は台風上陸日で、道路が止まらないか冷や冷やしながら行ってきましたが、何事もなくチェックインの14時30には宿に到着。到着してからは夕飯まで、露天風呂に入りながら本当にのんびりすごしました。観光なしでしたが、あんなにのんびり出来たのも久しぶりです。お夕飯のじゃが芋煮が本当に絶品!旦那を横目に一人で食べていました。接客も干渉しすぎず、ほどよい距離感がよかったです。また機会があれば、行きたいと思える宿の一つです。飛騨牛は絶品でした!!

  15. つい先日初めてひだ路さんにお世話になりました。想像以上にお部屋も広く、内風呂も広くてびっくりしました。お部屋の露天風呂も夕、朝のお料理も大満足です。片道4時間かけて行った甲斐がありました。また、こたつの部屋と洗面所は床暖房になってて夜起きた起きたときにあったかくてうれしかったです。お昼寝して、お風呂入って、ご飯食べて‥その何もしない贅沢は本当に幸せでした。また是非行きたいと思います。

  16. はるばる訪れた甲斐がありました。すべてにおいて素晴らしく、いつまでも余韻が残る宿です。清潔な部屋、露天風呂、食事、従業員の皆さんのさりげない心遣い…寒くなったらまた行きます。片道5時間かけてでも!

  17. このサイトを見て「ひだ路」に行こうと思っていたんですが、こないだあるサイトを見ていたら「塩素混入の循環風呂」と書いてありました。本当なんでしょうか?

  18. 「塩素混入の循環風呂」なのかどうなのかわかりませんが、ひだ路では湯の香りを心から楽しむことができましたよ。

  19. 5月主人と1泊して来ました早めに到着してしまい(雨も降っていたので)ロビーで待たせたもらおうと・・とても気持ちよく迎えて頂き嬉しかったです。お部屋・お風呂(露天も)使い勝手がよく、掘りごたつの部屋があるので布団を敷いてもゆっくり寛げます(建物内装は少々安普請 ゴメンナサイ )食事はよく考えられ飽きずに美味しく最後まで満足出来る物でした従業員・経営者双方の志が高く意気込みを感じさせるお宿です部屋露天が掛け流しだったらな? チョットだけ残念。かつら木や長座も行きたいけど主人が部屋露天しかイヤだと(母と行く予定)(大浴場で不潔な人と一緒になったとがあったとか)ひだ路はとてもお勧めの宿です(本音はお勧めしたくないけど・・予約取れない)また再訪します(空いてないのよネ)

  20. チェックインの際、係りの男性従業員の方の応対がなんとなく不愉快。特にこれだということを言ったわけでは無いけれどとにかく不愉快になる話し方で、一緒に行った友達もそう思ったようです。フロントにいた他の方や食事処で給仕してくれた女性はとても感じが良かっただけに残念です。男女別の露天風呂は一瞬 寝湯なのかと思うほどお湯が少ないうえものすごくぬるい。(後から来た人も文句たらたらでした)速攻で上がり、部屋の露天風呂に…こちらはとてもいい湯加減で一安心。でも内風呂は浴槽が黒く汚かったので入りませんでした。食事処は雰囲気のある造りで隣同士が離れているので独立感があります。必要以上に大声で話しをするおばさんが側にいて閉口しましたが全体的には適度な賑わいで、部屋食や個室にはない良さがありました。料理の味付けは丁度いい具合でした。ただ、山菜の他に雑草のような実とか葉が出てきてどうしても馴染めず食べなかったので品数が少ないのと同じ状態になってしまいました。一般的な山菜だけでいいと思うのですが…泊まった時期が悪かったのかな?かなり評判が良いお宿だったので楽しみにしていたのですがチェックインの印象がずっと後を引いてしまいそれを打ち消すほどの魅力が…リピートはしないです。

  21. 宿泊した感想について、誤解があるといけないので(主人から注意されて)「大浴場で不潔な人と一緒になった事があった」と書きましたが福地温泉の事ではありません。「かつらの木と長座」の下に書いたので誤解されるといけないので(すいません)部屋露天風呂の「かけ流しでなく残念」と書いたのは、オーバーフローで残念だったとゆうことです。自分の解釈では湯船から常にお湯があふれているのが「かけ流し」と思うので。でもひだ路の部屋露天はとても気持ちよく入れました。再訪したいお宿です。

  22. 先日宿の方と話す機会があったので聞いてみたところ、塩素は入れてなく、掛け流ししているそうでした。

  23. 宿の方と話をする機会があったので連泊時の料理にも聞いてみたところ、2泊目の料理はここの書き込みにもあるように、内容が変わり、3泊目でも内容を変えているそうです。リピーターの方の中には「1泊目でだされた○○を2泊目にも出してほしい」というような希望する方もあるそうで、そんな要望も大歓迎のようです。板長も事前に希望を出してもらえるとうれしいらしいです。ご参考まで。

  24. 昨年冬に利用させて頂きました。予想通り、雰囲気も良くすばらしいお宿だと感心したとところです。ただ一つ、難点をいえば、内風呂せっかくの檜風呂?らしいんですが、なぜ温泉じゃないの?体を洗ったり、シャンプーをしたりするためには内湯を利用すると思うんですが、極端なことをいえば、大浴場無くても内湯を温泉にすべきではないでしょうか。

  25. じゅん ですいつも楽しく拝見してます。最近、お忙しかったのは本を出されるからだったんですね。納得です。楽しみにしてますね。金曜日から2泊3日で隠庵ひだ路へ行ってきました。皆さんのおっしゃる通り、大満足でした。1泊目は無理を言ってすっぽん鍋をお願いし、2泊目はひだ牛をいただきました。朝食も夕食も同じ物は出されませんでした。ホントにおいしかったですう!なんと言っても掃除が行き届いているのには感心しました。どんなお宿でも必ず目に付くところはあるのですが、・・・ないんです露天の屋根にもクモの巣ひとつない。 ホントに清潔で気持ちよかったです。何度、部屋のお風呂に入ったでしょうか。満天の星を見ながらの露天は最高です残念なのは、のくとまり手形を使わずしまいだった事・・・あまりの料理のおいしさに、ついついお酒が・・・(^^ゞその代わりとは言えませんが、いろいろ立ち寄ってきました。ひだ路に行く前に、板取温泉のすぎ嶋さんに寄りました。2日目には新穂高ロープウェイの第2ロープウェイ乗り場にある硫黄ぷんぷんの温泉、これが素晴らしかった。売場で飲んだ水がこれまたおいしかった(白樺の樹脂入り)もう1件、佳留萱では勇気を振り絞り、大露天風呂へ。3日目には白骨温泉 泡の湯 外湯専用でなく本館へいきました。露天もよかったですが、内湯もいいですねいろいろと問題になってますが、やっぱり白骨温泉はいいですよ?。長々と書いてしまってごめんなさい。ホントにこちらのHPのおかげで、素晴らしい旅行ができました。また、よろしくおねがいします (~o~)(掲示板 2004/08/23の書き込みより転載)

  26. このページ参考に 結婚25周年記念旅行に ひだ路 宿泊してきました。ゆっくりとすごせましたが、日ごろの主婦魂でちょこちょこと湯のみ洗ったりいろいろと部屋を動き回るので、旦那に「せっかくの骨休めなんだから、ごろりしてな」と言われる始末。食事もおいしく頂きました。何度も福地は来てますが通り過ぎるだけで宿泊は初めてでした。何もしない、何もない・・そんな時間を過ごすのも贅沢の一つと思います。本日、地元紙にこのページの紹介載ってました。管理人さんが、まさか同県人とは・・・。益々、親しみがわき、こんどはどの宿に泊まろうかとワクワクしてます。 (掲示板 2004/11/30の書き込みより転載)

  27. 初めまして。渕上慈恵と言います。サイト内で有名になっている隠庵ひだ路へ四回目の宿泊に行って参りました。既に知られている情報もあるかとは思いますが、これから訪れる人の参考にでもなればと思い、ちょいと書き出してみます。訪ねたのは先週の土日。高山から。(ちなみに日曜日の午後二時に中部縦貫道・高山西インターが開通したので、清見からの時間が少し短縮になりました) 高山でのオススメは江名子川沿いの散策と城山公園。天気が良ければ、市内で食べ物を買って、本丸跡で昼御飯も乙なもんです。福地まで40分から一時間。きちんと舗装され快適。一本道なのと標識の松本・平湯を目指せば迷うことはなし。福地温泉の楽しみは他の宿の温泉に入れる"のくとまり手形"(二時から四時までと、十八時から二一時まで)と足湯・舎湯(やどりゆ)。舎湯は入るとすぐ大きな囲炉裏があって、その心地よい暖かさに離れがたくなる。その奥に十人程の足湯。熱くもなく、ぬるくもない絶妙な温度にまたもや離れがたくなる。無人なのと温泉への宿泊客のみ利用可なので、気兼ねなくくつろげるのがよい。九時半くらいまで火が絶えないそうなので春、夏、秋は夜の散歩ついでについ足が向きそう。"のくとまり手形"で今回は湯元長座へ。駐車場から玄関へは"長"の字が入れられた提灯を掲げた回廊をゆるやかに上る。終点には囲炉裏のある小さな待合があるのが風情をそそる。そして"日本秘湯を守る会"の大提灯が。館内は広く、床暖房なので寒くないのがグッド。廊下に置かれた和箪笥が落ち着いた印象を与える。貸切湯の出入りはカードキーで制御されているので、セキュリティーも万全。露天風呂は泳げるくらい広く、硫黄臭がした。さて、ひだ路。今回は初めて宿の人が温度調節に来た。大概はいい湯加減なのだけど。御飯はあちこちで紹介されている通り、夜は芋のころ煮、岩魚の串焼き、五平餅、魚の蒸し物、川魚の刺身、飛騨牛の石焼など、朝は朴葉味噌、おひたし、佃煮、トマトジュース、サラダなど。ダシまきが暖かいまま出てくるのがうれしい気遣い。自分的にはさりげなく置いてあるハーゲンダッツの自販機と駄菓子コーナーのあんぱん。特にハーゲンダッツの抹茶は風呂上りには強敵(笑) みなさん、食べすぎには注意を。八時、八時半、九時の朝食タイムなので、朝市目当てに早起きも良し、朝風呂を楽しみつつ待つもよし。。遅めのチェックアウトなのでまったりできる。何よりもほっといて呉れるし、子供が泊まれないので、大人がのんびりできるのがよい。館内もちり一つなく、一度使ったサービスのお茶も新しくなっているのが気配り。残念なのは予約の際、もう一度住所を言う必要があること。覚えて呉れると、うれしいのが人情。そう思いませんか?ともあれ、間違いはないので是非。(掲示板 2004/11/29の書き込みより転載)

  28. こんばんは。隠庵ひだ路さんへは4回目ですか、強力リピーターですね。私は今回初めて2週間前に行って来ました。掲示板でとても評判が良かったので期待していましたが、私にはお風呂が正直物足りなかったです。内湯は真湯でお湯の出方が少なく、浴槽に溜めるのにとても時間がかかり、かつ入り直す時にお湯を足してもなかなか熱くならなかったのでした。湯舟のカランからお湯を入れ、シャワー2本からもお湯を足しましたが時間がとてもかかりました。折角の檜風呂なのに残念。露天が小さいことは分かっていたので広さについては問題なかったのですが、温めの上浅く、肩まで浸かるには横にならないとだめでこの点残念でした。入浴中、循環用?のボイラーの臭いがきつくちょっと興ざめでした。でも浴衣のまま石に腰掛けて何度も足湯としても楽しむことができましたよ。食事は十分美味しく頂けました。ころ芋は大のファンになりました。新じゃがの大学芋風?とでも言えば良いのでしょうか・・品数も多く、今回隠庵ひだ路・かつらぎの郷・泡の湯と泊まりましたが、ボリュームは一番でした。朝食も一番手がかかっていたと思います。飛騨牛はガスに陶板を乗せその上で焼くタイプでしたが、かつらぎの郷は炭火で網焼きにしていたので、やはり炭火で焼く方が数倍美味しかったです。ただ部屋でゆっくりしたいという方にはお薦めのところですね。好みは分かれるかと思いますが、館内のセンスが良く広く寛げる場所が部屋以外にもあったという点、貸切風呂等お風呂が充実していた点で我々はかつらぎの郷が大変気に入りました。二館ともコストパフォーマンスに優れていて、近ければ何度でも通いたいと思える宿でした。手形を使って孫九郎の露天を利用しましたが、湯質は二館を凌駕すると思いました。 次回は長座に泊まってみたいと思っています。207号室が良いと聞き及びました。長座・かつらぎの郷の姉妹館が来年にはオープンするそうですね。何でも建築に2年以上を費やし、相当凝っていると聞きましたが・・福地温泉はこれからもまだまだ楽しめそうです。(掲示板 2004/11/29の書き込みより転載)

  29. ひだ路が改築して以来、毎年の盆と正月に宿泊してきました。ここまで全国の温泉好きの方に愛される宿に成長すると、ひっそりと、故郷のぬくもりに癒しを求めていた自分は嬉しいやら悲しいやら、複雑な気持ちになります。なにしろ良く眠れる部屋です、どの部屋も同じ造りですが気になりません。福地の部屋付き露天風呂の先駆けのひだ路なので、内湯などの差し障りは仕方の無いように思います。内湯のカラン、シャワーを二人同時に使うとかなりの湯量が減ります。おいしい食事も定番の飛騨牛を石焼きやら豆乳しゃぶしゃぶにしたり、おばあちゃんのころ芋は懐かしい味、変わられた板さんの味も定着しましたね。改築以来通っていた自分は、前の板さんの素朴な味も好きでした。前は山菜中心の飛騨牛どっさりって感じ、今はお肉が前より少し減り、トマトの洋風蒸しものなどが加わりました。とにかく前進する宿ですね、静かな宿です。富山弁の方多いですよ。富山から近いからでしょう、羨ましいですね。自分はたくさん時間をかけないと行けないもので。とはいえ、予約の取りづらい宿になりましたね、休前日しか行けないのでトホホです。住所の確認は毎回あります、きちんと確認は必要ですよ。ちゃんとリピーターのこと、把握していらっしゃいますよ。長々と書き込んで失礼しました。(掲示板 2004/12/07の書き込みより転載)

  30. 隠庵ひだ路の物足りない所は部屋、露天風呂の内装が同じところ、内湯の使い勝手が悪い、炭火の使い方が半端(夕食時には味噌汁を温めるのに使うけど、朝は固形燃料を使用。指摘された料理への応用)というところかな。自分も連れも人嫌いなので(苦笑) かつらぎや長座の様な待合は好みでは・・・ひだ路はまったり派の人向きの宿だと思います。ころ芋は朝市で売ってました。家で作っても"あの味"には及ばないけど。ともあれ、かつらぎの郷は興味あり。ひだ路と連泊できれば最高なんだけど、なかなか。姉妹館と言えばせせらぎの小道の先に建築中の建物があったけど?宿を選ぶ苦労が増えそう(苦笑)最後に最近では寸又峡の湯屋・飛龍の宿と渋温泉、渋・辰野館がいい印象でした。率直に温泉情報が遣り取りできるのはうれしいですね。タビエル殿、湯之助さん、ありがとうです。(掲示板 2004/11/30の書き込みより転載)

  31. こんにちは、私もこの間ひだ路に泊まってきました。なんと言っても館内のお掃除が綺麗に行き届いていました。お部屋も丁寧な掃除がされておりました。私は、潔癖症なのですが、とても気持ちよく泊まれましたよ!あとふいんきも良し!料理も良し!大満足して帰りました。お勧めですよ?(掲示板 2005/02/05の書き込みより転載)

  32. こんにちは、ひだ路に私も行ってきました。食事はとても美味しく味、量ともに満足できました。接客も過度でなくそれなりによかったです。後で予約した知人の部屋を見せてもらったところ部屋付き露天からの景観は部屋によってかなり差がありました。露天のひさしが長すぎるため開放感はいまいちですが満足出来るひとには良いでしょう。入りたい時にいつでもすぐ入れるのもいいですね。欲をいえば自然の中に大きめな露天があればいうことないでしょうね。今以上にお気にいりになってしまうこと間違いないかな。男女別の小ぶりな露天もありますが中途半ぱ。でも全体的には良い宿で部屋も清潔でゆっくりできました。かつら木の郷にも泊まりましたがこちらは貸切風呂、露天があり良かったです。食事は個人的には少しひだ路のが美味しかったが、かつら木の郷も美味く両方ともお勧めです。(掲示板 2005/02/06の書き込みより転載)

  33. 御飯がおいしくても、温泉が良くても、掃除の行き届かないことから起こる”生理的嫌悪感”一つで宿の印象が台無しになることがあると思います。大勢の人が利用するからこそ、衛生面の管理が大事。その点、ひだ路は合格。只、多くの人の指摘する通り、部屋の内装や、露天風呂の景観等、工夫する点はあると思います。何があってもハーゲンダッツの自販機だけは無くさないで欲しいけど(笑)さて、宿泊ではないけれど、日帰り湯で伊勢・鳥羽からパールロードへ出る途中にある”サン浦島・悠季の里”がオススメ。白木の渡り廊下を渡っていくと、檜のかぐわしさが漂う和風モダンの大浴場棟”まろびね庵”が佇む。温度はやや高めで硫黄の質。広い湯船は誰もいなければ泳げる程(笑)もちろん、露天もあり。すぐ隣に池があるので間違ってそちらへ入らないように。料金は千円。ついでにおかげ横丁や話題のセントレアへ一時間四十分程、フェリーで渡るのも風の季節には心地よいのでは。(掲示板 2005/02/09の書き込みより転載)

  34. ちょっと大袈裟なタイトルで、何じゃいと思われてしまいそうですが私にとっては究極の選択を強いられているようなものなので…会社の創立記念日が金曜になったので金土と奥飛騨に2泊しようと宿探しをはじめました。評判の良い"隠庵ひだ路"と"松宝苑"週末は無理だろうと諦めていたのですが金曜なら両旅館とも空きが。(土曜はさすがに空いていません)そこで究極の選択となるわけなのですが、どちらも甲乙付けがたくみなさんのご意見をお聞きしたいとこちらに書き込みしました。スレが下にあるので隠庵ひだ路のことは少しわかるのですが松宝苑と比べた時はどうなのか?何でも良いので、あれこれ意見をよろしくお願いします。 (掲示板 2005/03/11の書き込みより転載)

  35. えーと、個人的な意見を書かせてもらいます。率直にどちらがいいかと言いますと、隠庵ひだ路がいいと思います。やっぱり部屋にお風呂が付いているのは良いですよね。部屋自体もひだ路の方が個人的にはきれいで好きです。食事もひだ路の方が良かったように思います。(掲示板 2005/03/11の書き込みより転載)

  36. 松宝苑に比べて料金は少し高いですが,私的には隠庵ひだ路がお勧めです。食事、部屋ともに隠庵ひだ路のが良いです。松宝苑もけして悪くはないですが、どちらかを選ぶとしたらひだ路をお勧めします。(掲示板 2005/03/12の書き込みより転載)

  37. 私はひだ路は子供宿泊お断りのため泊まったことはありませんが、松宝苑には宿泊したことがあります。お風呂は独特の造りで非常に印象に残っていますが、料理その他はごく普通のレベル。かつら木の郷のほうが満足度は相当高かったです。ひだ路の評判からして、こちらのほうが良さそうな気がします。(掲示板 2005/03/12の書き込みより転載)

  38. みなさん、レスありがとうございます。しかも三人とも意見が一致…実は「どちらに泊まろうか?」と Yahoo!で検索していたら"厳選日本著名旅館一覧表"というのがヒットしましてここの評価が松宝苑はAで、ひだ路は「あれれ、そうなの」なんです。専門家なるお方のご意見も取り入れているそうですがどうも納得できなくて…(ひだ路は個人のホームページではかなり評判良いですよね)そこで、タビエルが好きな人たちに聞いてみようと質問した次第です。(私もタビエルが好きなので好みが合うだろうし)聞いてよかったです、背中をポンと押してもらって。本当にありがとうございました。(掲示板 2005/03/13の書き込みより転載)

  39. おかげさまで1泊は隠庵ひだ路となりました。ところが、一緒に行く友達が高山も含めて3泊にと言い出して私もどうせならとそれにのってしまいました。そこで高山を真ん中の日にするか、最終日にするか…友達は似たような料理かもしれないという理由で福地、高山、新穂高にしようと言い私は新平湯、福地、高山でいいんでないの?と意見が分かれています。(高山をどこにもってくるかによりもう1泊の奥飛騨が今田館or松宝苑なのです)飛騨高山は今回はじめてなもので再度、アドバイスよろしくお願いいたします。移動は車なので1時間ほどでしたら気にはいたしません。 (掲示板 2005/03/16の書き込みより転載)

  40. こんにちは。この夏、彼と一緒に福地温泉へ旅行に行く計画があるのですが、宿泊地で悩んでいます。最初は、あるクチコミランキングで紹介されていた『御宿飛水』さんに決めていたのですが、いろいろとHPで検索していたところ、このタビエルさんのHPを見て『いろりの宿かつら木の郷』さんと『隠庵ひだ路』さんが、とても魅力的に見えて、どうしても決められなくなってしまいました….彼は温泉も飛騨牛も大好きです(^_^;)わがままとは思いますが、どちらも満足できるような宿がありましたら是非教えてください!!みなさんのアドバイスをお願いします。(掲示板 2005/06/21の書き込みより転載)

  41. 私も夏に福地温泉を訪れようと考えている者です。かつら木さんも、ひだ路さんも、とても素敵ですよね。私も迷ってました。しかしながら現実問題、予約がまずかつら木さんは取れないかもしれないですよ。(私は8月始めの平日で、囲炉裏のない1番下のランクのお部屋しか空いていないと言われました。やっぱりどうせ行くなら囲炉裏のお部屋がいいと思って断念しましたが)ですからとりあえず、空席状況でも聞いておいた方がいいと思いますよ。それを判断材料にされても良いかと思います。福地温泉を同じころ訪ねていたら面白いですね。(^v^)ちなみに前回は湯元長座さんに泊まりました。今回福地温泉2回目のペーペーです。(掲示板 2005/06/21の書き込みより転載)

  42. あつべえさん こんにちは。飛騨牛が好きということなら「かつら木の郷」をオススメします。おそろしいほど上質な肉を、シンプルに炭火で焼く「かつら木の郷」の飛騨牛は絶品です。漬けだれも用意されていますが、ここはぜひ塩コショウでいただきたいところ。「ひだ路」の石焼きステーキは趣向は面白いものの、素材の味を活かすという点では炭焼きにはかないません。予約がとりにくいのは、どちらの宿も同じだと思います。(掲示板 2005/06/21の書き込みより転載)

  43. 9月に休暇をとって福地温泉に行きます。1泊目『隠庵ひだ路』さん、2泊目に『いろりの宿かつら木の郷』さんの予約をする事ができました。どちらか一方で連泊も考えたのですが、どちらも捨てられなくて。。。料理が似たようなものになってしまうことは問題ないのですが、失礼にあたらないかなと少し心配しています。また、2日目は福地温泉から出て軽く観光したい(あるいはドライブ)と思っています。初めは、上高地に行こうかなと思っていたのですが、私達はどちらかといえば、マッタリ派なので、ハイキングはちょっと違うかなと悩んでいます。どこかお勧めな所ありますか?(掲示板 2005/07/27の書き込みより転載)

  44. アユミさん、その2泊、羨ましすぎます。別に宿に気兼ねは必要ないと思いますよ。そういう旅好き宿好きのお客さんこそ大切にしたいでしょうし。観光ということですが、上高地ですら「ハイキング」ととらえてみえるということは、新穂高ロープウェイや乗鞍ハイキングは・・・とうぜんボツでしょうね。では最近神岡にできた「山之村牧場」なんかはいかがでしょう?特に何もない観光牧場ですが、まったりするには最適かと。あとどうせ高山は通られるでしょうから、市街地はずれの「飛騨の里」もいいかも。白川郷を小さくしたような施設ですが、白川郷よりはるかに空いているのでゆったりできます。それから忘れてならない新平湯のクマ牧場。良くも悪くもまったりの極致ですわ。(掲示板 2005/07/27の書き込みより転載)

  45. こんにちは。「ひだ路」「かつら木の郷」連泊ステキですね。「かつら木の郷」はまだ泊まったことありませんが、「ひだ路」は食事時以外、部屋から出ることなくまったりできて、最高です。上高地は結構おすすめですよ。私は地元民なので、何回か行ったことがありますが、何回行っても新鮮です。川の流れと、さわやかな空気と山の景色に癒されます。特に午前中がオススメです。歩くのが面倒なときは、上高地帝国ホテル、五千尺ホテル・ロッジ などで、おいしいティータイムもいいかと思います。(掲示板 2005/07/28の書き込みより転載)

  46. アドバイス有難うございます。ひだ路さんとかつら木の郷さんはお向かいなんですよね?それで、少し気まずいかなと心配していたんです。安心しました。私達は東京からなのですが、福地温泉に入る前に、途中で一泊するので、割と時間があるんです。「山之村牧場」「飛騨の里」調べてみます。福地温泉から高山までは車でどれくらいかかるんでしょう?それと。。。昨日、テレビ東京で上高地が出ていたのですが、言うほど、ハイキングという感じではないですね。。。少し勘違いしていました。上高地も候補にいれて考え直します。(掲示板 2005/07/28の書き込みより転載)

  47. アユミさん、こんにちは。福地温泉から高山へは、国道158号線を西へ向かってクルマで40?50分といったところです(峠道区間が多いので個人差あり。といっても158号線の長野県側よりはるかに走りやすいです)。東京からですと松本から安房トンネル経由でこられると思いますが、メインルートの158号線は上高地の手前(松本側)で崩落があり、長らく通行止めで大きく迂回が必要となっていました。ようやく今日から現場に仮設道路ができ通れるようになりましたが、工事状況によっては9月になっても渋滞や迂回の必要があるかもしれません。ご出発前に確認してくださいね。宿や、国交省松本工事事務所に問い合わせれば教えてもらえると思います。(掲示板 2005/07/28の書き込みより転載)

  48. 甘党さん、有難うございます。的確なアドバイスに、ちょっと感激してしまいました。崩落の件は、気になっていたところなのですが、仮設道路が開通というニュースに一安心していました。私達は渋滞をさけて休日にかからないように、移動することにしているんですが、出発前にしっかりチェックします。また、わからない事があったら、お伺いするかもしれませんが。本当に有難うございました。(掲示板 2005/07/28の書き込みより転載)

  49. 甘党 さま返信、ありがとうございます。感激です!ピンポーン!私、大津在住です昨年、福地温泉の隠庵ひだ路に奮発して2泊し、堪能いたしました。素敵でした。…なので、おすすめの新穂高温泉、白山温泉郷、調べてみます。甘党さん、また、みなさま、お勧めのお宿がありましたら、是非、是非教えてくださいマセ。気が多くて申し訳ないですが、黒部方面の情報お持ちでしたらそちらも教えていただけるとありがたいです。(掲示板 2005/07/26の書き込みより転載)

  50. 今月中に福地温泉の“ひだ路”に宿泊を予定している者です。先日、ひだ路に泊まった友人の話ですが、隣の人と食事の内容が違ったそうです。例えば、隣の人は、熱々の山菜てんぷら、友人のテーブルには冷めた麩とナスの揚げた物に胡麻のタレがかかったもの、というように。全室均一料金だと思っていたのですが、食事によって料金ランクがあるのでしょうか?少なくとも、電話での予約時にはそのような説明がありませんでし、HPを見ても、オプションは明記されていませんので、食事は楽しみにしているだけに少々心配になってきました。ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。(掲示板 2005/08/02の書き込みより転載)

  51. ひだ路に限らず、よくある話ですが、もしかするとその隣の人は連泊されていたのではないでしょうか。通常、連泊すると2日目、3日目は当然初日と違う食事が出されます。違っていたら、すみません。 (掲示板 2005/08/03の書き込みより転載)

  52. 精一さんはじさんこんにちは昨年、2泊で飛騨路さんにお世話になりましたが、周りをみても特別に注文しないかぎり食事は一緒だと思います。はじさんのおっしゃるとおり、連泊が考えられますね私どもは、2日目はすっぽん料理にしてもらうようお願いしたところ、快く受けてくださいました。ちなみに追加料金は請求されませんでした。部屋つき露天に何度も入り、ゆっくり楽しんできてくださいね。素敵なお宿です。白骨や穂高も近くて温泉好きにはありがたいお宿です(掲示板 2005/08/03の書き込みより転載)

  53. はじさん、じゅんさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。連泊か!!ひとつの宿に2泊もしたことがない小生には思い付きもしないことでした。おかげさまで、不安も消えました。ゆっくり楽しんできます。ほんとうにありがとうございました。ペコリ(掲示板 2005/08/03の書き込みより転載)

  54. 9月に岐阜県の奥飛騨温泉に行きたいと思っています。宿を迷っています。松宝苑、飛水、隠庵ひだ路、飛騨牛の宿だったらどこがおすすめでしょうか?以前、話し声まで聞こえるような宿があって、落ち着いて滞在できなかったので、静かな所がいいんですけど、どうでしょうか?また、その他おすすめの宿があれば教えてください。よろしくお願いします。(掲示板 2005/07/27の書き込みより転載)

  55. ヨウコさん、こんにちは。何度も何度もここでみなさんが書かれていますが、奥飛騨温泉郷の宿といえば「ひだ路」「かつら木の郷」「長座」です!いずれも福地温泉なのは必然といえば必然ですね(各温泉地へ行かれれば分かると思います)。その3つの中でも個人的には「かつら木の郷」がベスト。静かな宿を、というヨウコさんのニーズに対しても、だだっ広い敷地に離れが7室(他に母屋の部屋も3室ありますが)という「かつら木の郷」はぴったりだと思います。でも「ひだ路」もとてもいい宿ですよ。僕はだいたい男ばかりで行くので部屋付き風呂の「ひだ路」はいつも候補外ですが(笑)。(掲示板 2005/07/28の書き込みより転載)

  56. ご存知かも知れませんが、福地温泉にはのくとまり手形というのがあり、他の宿のお風呂に入ることができます。ひだ路は各部屋に露天がついてますが全体の露天は大きくないので、僕はひだ路に泊まりつつかつらぎの里など他の宿におじゃましお風呂に入るという作戦です。参考までに。よい旅行を!!!!(掲示板 2005/07/30の書き込みより転載)

  57. 「のくとまり手形」は宿泊日の15?16時、18-21時のみなので余裕のある旅程にしたほうがいいと思います。私は到着が午後4時過ぎになってしまったので夜に行こうと思っていたら、食事後に突然の激しい土砂降りになり諦めました。宿泊先がひだ路だったので、のくとまりで長座に行きたかったのですが…それから、担当の人によりけりかもしれませんがひだ路ではチェックインの時にのくとまり手形の説明をしてくれませんでした。こちらからそのことを聞きに行った際本当はのくとまり手形の制度に反対なのか?と思うほど手際の悪い説明でした。(掲示板 2005/08/02の書き込みより転載)

  58. はじまして、いつもこのサイトを楽しく見て居ますが、Reするのは初めてです。バスさんと同じでアウトドア、オートキャンプ派から転進して、今では月1?2回部屋付き露天の宿専門で泊まり歩いております。なんとなく親近感を覚えて書き込みします。「遊」にも泊まりましたが、コンセプトが、<ペンション温泉宿風味>と言う感じで、設備、料理、スタッフ等総合的に見てレベルは?です。新平湯はあまりお勧めできる宿が無い様に思います。それよりは車で5分程度の距離に福地温泉が在りますので、その中で選ばれた方が絶対に失敗が無いと思いますよ。個人的には「ひだ路」がお勧めです。建物の造りがちょっと安いところ以外はオールAで、コストパフォーマンス高いです、これからの温泉宿求められる<志>を感じます。もちろん、人それぞれに求める物が違いますので一概には言えませんが、バスさんとは嗜好が近い気がしましたのでついReしてしまいました。(掲示板 2005/09/16の書き込みより転載)

  59. 今週末に 中棚荘、満山荘、野沢温泉住吉屋、かつら木の郷と4連泊します。食事に重点をおいて我ながらよく吟味した宿だと思っております。最近の皆さんのスレを拝見していると離れ、離れの露天風呂に固執している方が多いんですね。私はどちらかというと大きな湯船、またそこで知り合った方からの情報を大切にしているので母屋オンリーです。ただ ひだ路だけはとっても気になってます。来年6月にまた出掛けるので 松宝苑かひだ路か、迷ってますが。お風呂だと松宝苑かな? 食事はひだ路か。う?ん 私には究極の選択です。最終日は 笹屋に予約を入れましたが。ちなみに中尾平ホテルもいいなと思っております。みんなどうやって決めてるのかな? ぜいたくな悩みでしょうか。(掲示板 2005/10/18の書き込みより転載)

  60. 両方とも泊まったことがあります、松宝苑をお勧めします。私も松宝苑はリピートしてます。松宝苑の2つの貸切風呂、満室なのにいつ行ってもどちらか空いていました。部屋付き露天にこだわらない方なら、松宝苑の大浴場のほうがずっといいというより、ひだ路だと不満が残ると思います。ひだ路の男女別風呂は部屋の露天とほとんど変わらないサイズの上お湯がぬるくて半分しか入っていませんでした。私が泊まった時だけかと思い、以前泊った友人に聞いてみたら同じでした。ということは、そのような状況になることもあるかも。それから食事ですが、確かにひだ路は美味しいです。地元の料理といいつつ、上品な盛り付け上品な味付け。でも、松宝苑も負けてないです。ひだ路より更に地元料理的ですが飛騨牛のボリュームはすごいです。私も連れも松宝苑のほうがインパクト強かったです。サービスは松宝苑は無愛想という方もいますが、私の時は2度とも丁寧でした。評判の良いひだ路のほうがカチンとくることがあったのでその時によりけりだと思います。どちらも他の温泉地のようないたれりつくせりのサービスというよりやることだけやるタイプだと思います。中尾平ホテルって、山の旅舎 中尾平のことですよね。ここはオーナーの方とのふれあいが楽しめました。(掲示板 2005/10/26の書き込みより転載)

  61. こんにちは。こちらのサイトのお陰で素敵やお宿情報を得る事が出来てとても嬉しいです。管理人さんのタビエルさま他レポをして下さった方々に感謝です。来週念願のひだ路に宿泊予定です。昨年行こうと思った時には予約が取れず今年こそと思って予約が取れました。折角なのでチェックインの前に宿付近もしくは東京からの途中の道で美味しいランチがしたいのですがどなたか良いランチのお店を御存知ないでしょうか?好みとしてはお宿のお食事がさっぱり目中心の田舎料理だと思うので出来ればこってり目というか濃い味の物が食べたいです。洋食、イタリアン、中華、和食なんでも構いません。それ以外でもあの宿に行くならここもついでにというお勧めの名所があれば教えて下さい。 (掲示板 2006/05/06の書き込みより転載)

  62. こんばんは?♪今月末に3日休みがとれることになって、思い立って「長座」と「ひだ路」に電話してみたら・・・予約とれちゃいました♪さすがに「かつら木の郷」は無理でしたが・・・・ww久々の「長座」とお初の「ひだ路」、とても楽しみです飛騨方面が久しぶりなので、いろいろ観光もしたいのですがこのサイトで皆さんのお話をみるかぎり、「ひだ路」は時間いっぱい、ま?ったりしたほうがいいよーな・・・どうなんでしょうか?やっぱりこれは行ってみてのお話しなんでしょうかねwww(^o^;(掲示板 2007/07/12の書き込みより転載)

  63. 私が泊まった時は1泊目は飛騨牛かすっぽんのどちらかで2泊目は選択肢の中に鴨鍋がありました。すっぽんが好評で飛騨牛と両方出すことになったそうですがもう実行されているのかな。コースに入っていても変更してくれると思うので聞いてみては?この時期、かつら木は2名だと平日でも無理な気がしますがぎりぎりで問い合わせてみるのも手かも。ひだ路は泊まりました。建物の雰囲気はどちらかというと松宝苑に近いです。料理は素材が良く飛騨牛は霜降りでした。が、郷土料理の為か変な山菜づくしで食感が気持ち悪いのがあって食べられず…(GWという時期がいけなかったのかも)露天風呂は部屋付きにしては広めの岩風呂で良いのですが部屋そのものがしょぼくてちょっとガッカリしました。(掲示板 2007/08/01の書き込みより転載)

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です