- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にタビエルにより20年、 5ヶ月前に更新されました。
-
こんにちは。さっそくですが、
こちらのサイトに掲載されていたある宿に予約しました。
都合の良い電車がとれなくて18日前にキャンセルする旨電話を入れました。
宿の主人らしい人はうちは30日前から一人3000円(宿泊料金の
30パーセント)のキャンセルをいただくことに
なっているので振り込むようにとのことでした。
翌日、予約確認書、「早急に予約金を払い込むようにという内容」
振込み用紙、宿泊規約が封書にて届きました。
それまで宿泊規約については知りませんでした。
今までいろいろな宿に泊まりましたが30日前からキャンセル料を
設定しているというところははじめてです。
通常7日前くらいで、額もそれほど多くありません。
これではツアー並だと思いました。他とだいぶ違うキャンセル設定の場合、電話予約
のさいに一言「もうキャンセル料が発生する」と言うべきでは
ないでしょうか。正直納得できませんし、良心的とはいえないので
この宿にまた申し込もうという気はおきなくなりました。
キャンセル料について詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが、
こういったケースでも払わなければならないのでしょうか。
Pockieこんにちは。マリリンさん、それはすごい宿ですねぇ・・・30日前からキャンセル料なんて、「海外旅行のパッケージなみ」です、ほんと。国内外ホテルは当日18時までとか前日までOKです(一応2?3日前からキャンセル料となっていても、とれるところは少ないようで・・・)。どこかの経由サイトの予約でも1週間はOKです。もちろん年末年始など繁忙期は1ヶ月前とかありますし、皆納得しますよね。ただ、まさかそんなことを予想してキャンセル料についての説明を予約する側から聞くのは失礼だし、難しいですよね。私の案としては、タビエルさんが取材された宿でしたら、タビエルさんに一度聞いてもらうのはどうでしょうか?責任をタビエルさんには押し付けられませんが、こちらの紹介で気に入って予約されたのなら、そのぐらいならお願いしてもよいかと思うのですが。それで何か糸口がみつかるといいですね。第三者で横から意見ですみません。私がその宿なら、予約の時点で1名3000円の予約金をいれさせるシステムにするなと思います。そうすれば30日前にキャンセル料発生とあらば、そのお金は返ってこなくなるわけで、予定通り泊まれば宿泊料に自動的に充当される、一番お互いにいやな思いせずにすっきりすると思いません?
h+h今晩は、マリリンさん、Pockieさん。キャンセルをしてから 予約確認書、振込み用紙、宿泊規約が届くとは 順番が違いますよね。お電話でのご予約のときにキャンセル料の説明が無かったのも、宿側に問題あると思います。私は マリリンさん側からの交渉の余地は十分にあると思いますが・・。年がばれますが、230年前は宿の予約の場合、現金書留で予約金を入れるシステムが多かったと記憶しています。万が一キャンセルが発生したら、その料金の一部または全額がキャンセル料に充てられていたのですが、最近 そのような面倒なことをしている宿は殆ど見かけなくなりました。ただ、宿のネットサイト上では キャンセル料について 「ご予約した時点からキャンセル料が発生します。 もし、キャンセルが発生したら キャンセル料を申し受けます」と明記してある宿もありますね。「申し受けます」と明記しているけれど、本当はキャンセル料を徴収したい宿側の事情・心情も解らないわけではありません。しかし、お客さんとトラブルが発生しないために、宿側が注意をもって予約を受け、マナーを持ち合わせることは必要不可欠に思います。
マリリンPockieさん、h+hさん、ご意見ありがとうございました。タビエルさんにお願いするのはいやな思いをさせては申し訳ないので、自分で解決しようとは思っています。ネットで法律相談などいろいろ検索してみましたがまったく同じケースというのはなく法律的にどうなのかはわかりませんでした。消費者契約法というのがあって旅行会社のツアーの場合は予約金を払った時点で契約成立なので、その前ならキャンセル料は払わなくていいそうですが、この場合がそれにあてはまるのかがわかりません。素人にははっきりした答えがわかりませんので、市役所の弁護士無料相談に相談してみることにしました。それで納得できたらお支払いする旨ホテル側にメールしました。(返事はありませんが)相談は予約制で二週間先ですが、結果がわかりましたらお知らせさせていただきます。どうもありがとうございました。
タビエルマリリンさんこんにちは。出張の合間一時的に帰ってきました。レス遅くなってすいません。私キャンセル料のことについては全くの無知ですが、知り合いの宿のご主人さんの話によれば、30日前からのキャンセル料というのは一般的商慣行からすれば、かなり特異な設定なので、それゆえ予約を受ける時点でそういう説明があってしかるべきようです。私が何かの力になれるわけではなく、あくまで興味としてですが、どちらの宿かメールでお教え願えませんでしょうか?
こんにちは。マリリンさん、それはすごい宿ですねぇ・・・30日前からキャンセル料なんて、「海外旅行のパッケージなみ」です、ほんと。国内外ホテルは当日18時までとか前日までOKです(一応2?3日前からキャンセル料となっていても、とれるところは少ないようで・・・)。どこかの経由サイトの予約でも1週間はOKです。もちろん年末年始など繁忙期は1ヶ月前とかありますし、皆納得しますよね。ただ、まさかそんなことを予想してキャンセル料についての説明を予約する側から聞くのは失礼だし、難しいですよね。私の案としては、タビエルさんが取材された宿でしたら、タビエルさんに一度聞いてもらうのはどうでしょうか?責任をタビエルさんには押し付けられませんが、こちらの紹介で気に入って予約されたのなら、そのぐらいならお願いしてもよいかと思うのですが。それで何か糸口がみつかるといいですね。第三者で横から意見ですみません。私がその宿なら、予約の時点で1名3000円の予約金をいれさせるシステムにするなと思います。そうすれば30日前にキャンセル料発生とあらば、そのお金は返ってこなくなるわけで、予定通り泊まれば宿泊料に自動的に充当される、一番お互いにいやな思いせずにすっきりすると思いません?
今晩は、マリリンさん、Pockieさん。キャンセルをしてから 予約確認書、振込み用紙、宿泊規約が届くとは 順番が違いますよね。お電話でのご予約のときにキャンセル料の説明が無かったのも、宿側に問題あると思います。私は マリリンさん側からの交渉の余地は十分にあると思いますが・・。年がばれますが、2,30年前は宿の予約の場合、現金書留で予約金を入れるシステムが多かったと記憶しています。万が一キャンセルが発生したら、その料金の一部または全額がキャンセル料に充てられていたのですが、最近 そのような面倒なことをしている宿は殆ど見かけなくなりました。ただ、宿のネットサイト上では キャンセル料について 「ご予約した時点からキャンセル料が発生します。 もし、キャンセルが発生したら キャンセル料を申し受けます」と明記してある宿もありますね。「申し受けます」と明記しているけれど、本当はキャンセル料を徴収したい宿側の事情・心情も解らないわけではありません。しかし、お客さんとトラブルが発生しないために、宿側が注意をもって予約を受け、マナーを持ち合わせることは必要不可欠に思います。
Pockieさん、h+hさん、ご意見ありがとうございました。タビエルさんにお願いするのはいやな思いをさせては申し訳ないので、自分で解決しようとは思っています。ネットで法律相談などいろいろ検索してみましたがまったく同じケースというのはなく法律的にどうなのかはわかりませんでした。消費者契約法というのがあって旅行会社のツアーの場合は予約金を払った時点で契約成立なので、その前ならキャンセル料は払わなくていいそうですが、この場合がそれにあてはまるのかがわかりません。素人にははっきりした答えがわかりませんので、市役所の弁護士無料相談に相談してみることにしました。それで納得できたらお支払いする旨ホテル側にメールしました。(返事はありませんが)相談は予約制で二週間先ですが、結果がわかりましたらお知らせさせていただきます。どうもありがとうございました。
マリリンさんこんにちは。出張の合間一時的に帰ってきました。レス遅くなってすいません。私キャンセル料のことについては全くの無知ですが、知り合いの宿のご主人さんの話によれば、30日前からのキャンセル料というのは一般的商慣行からすれば、かなり特異な設定なので、それゆえ予約を受ける時点でそういう説明があってしかるべきようです。私が何かの力になれるわけではなく、あくまで興味としてですが、どちらの宿かメールでお教え願えませんでしょうか?