ここ数日、東北および北関東の旅館と連絡を取り合っていました。
ひとことで言うと、東北、北関東のお宿の状況はとても厳しいです。
まだ電話のつながらない宿ももあります。
地震の後にキャンセルの嵐。後、予約はピタリと止まってしまっている。嵐の後の静けさ。
いずれの宿も雑誌等でとりあげられることもあるような、けっこうな人気の宿です。
それを思うと東北・北関東の宿の冷え込み具合はちょっとコワイ。
営業できる宿、営業すら出来ない宿など、被害のレベルはまちまちですが、
「お客さんがぜんぜんいない」ということに関しては一様に当てはまります。
特に福島の旅館はかなりの長期にわたって2次災害が確実に続きそうです。
ぼくは今回の東日本大震災の後、できるだけ早く旅館に旅立とうと思ったのです。
しかし実際問題多くの方にとって、その気持ちはあっても、
同行者のスケジュールを調整して旅行にでるというのはかなり困難なはずです。
金銭的にもその余裕のある方のほうが珍しいでしょうし、
もうすでに多額の義援金を送っている。
旅館を支援したいのに時には交通費がそれ以上にかかってしまうという問題も・・・。
気持ちはあるのに、行動にうつせないもどかしさを私自身さんざん感じています。
だからせめて、「かならず泊まりに行くからね」との意思表示を目に見える形にしたいのです。
自分は復興宿に命を燃やしたい。
突貫工事でサイトを準備中です。
『未来の宿泊に、今支払う』
という仕組みです。
旅館復興サポーター制度
このまま進んでいいか、軌道修正が必要かご意見・アドバイスください。
僕はいま楽観と危機感の両方を持っています。
日本がこの地で育んできた世界に誇れる旅館ryokanという文化、現在の状況はその文化の危機です。
でも、みんなが自分に出来ること、自分の得意なことを持ち寄れば必ず光は見えるという
楽観のほうをより多く持っています。
この危機の向こう側にいままでよりももっともっと素晴らしい日本があると信じています。
宿で過ごしてきたすばらしい時間に感謝を込めて、みなさんに呼びかけます、
「宿をささえよう」と。
ここ数日はもうすこし広い範囲で話を聞いているのですが、東北や北関東だけでなくもっと広い範囲で
深刻な影響が出ているみたいです。長野・山梨・静岡・愛知まではかなり厳しい様子。被災地にばかり目が行ってしまうが、「政府の補助や義援金の届かないところ」が、実は目に見えにくいけど大変な状況があるとある人から教えていただきました。全国的な旅行の気運、盛り上がってほしい。
丹羽さん、ご無沙汰しております。
ブログ・未来の宿泊に今払う・ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
熱海荘 寺田 拝
寺田さま、先日は有益なアドバイスをたくさんありがとうございます!
熱海荘に泊まり、福島の地酒を4?5万円分の地酒を買っていかれた九州の方など
「なにか力になりたい」という思いをもっている方はたくさんいらっしゃいます。
自分のお気に入りの宿を応援する気持ちをカタチにする、その制度を多くの旅館やサポーターの方に
利用していただきたいです。
http://save-ryokan.net/
またお力貸してください。
磐梯熱海温泉 熱海荘の「いい夫婦の日」プラン
http://www.naf.co.jp/atamiso/fufukikaku.stm
特別に延長になっています。みなさんどうぞ!